\「タイムプリンセス」のダウンロードはこちら/
しっかりと作り込まれたファンタジーな世界観が魅力の「タイムプリンセス」。
今回はそんな「タイムプリンセス」の魅力や面白いポイントをいくつかピックアップしてご紹介!
全体的に見た評価や序盤のおすすめ攻略法もご紹介しますので、是非参考になさってくださいね♪

プリンセス育成って?何をするんだろう・・・?

操作はとっても簡単だからとりあえずやってみるのがおすすめだよ♪
「タイムプリンセス:3DドレスアップRPGゲーム – 着せ替え」ってどんなゲーム?

『タイムプリンセス:3DドレスアップRPGゲーム – 着せ替え』の情報
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
開発元 | IGG SINGAPORE PTE. LTD. |
プラットフォーム | iOS11.0以上、 Android5.1以上 |
容量 | 1.4GB |
ゲームカテゴリ | RPG |
APP内課金 | 有り |
『タイムプリンセス:3DドレスアップRPGゲーム – 着せ替え』を一言で表すとシミュレーションRPG!
「タイムプリンセス」はコーディネートバトルが楽しめるシミュレーションRPGです。
プリンセスのような見た目のキャラクターを操作してストーリーを進め、途中で発生するコーディネートバトルではTPOに合わせた衣装を選ぶことでクリアできます。
まるでディズニーのようなメルヘンな世界観を楽しみながらコーディネートバトルが楽しめるのは「タイムプリンセス」だけですね!
「タイムプリンセス」の良い口コミと悪い口コミ
魅力的で人気のある「タイムプリンセス」ですが、ネットでの評判は良い物ばかりではありません。
人気がある分賛否が分かれるところもあるので、口コミも参考にしてみましょう!
「タイムプリンセス」の良い口コミ
「タイムプリンセス」の悪い口コミ
「タイムプリンセス」の面白いポイント
お次は「タイムプリンセス」の、面白いポイントを5つピックアップしてご紹介していきたいと思います!
さまざまなストーリーを楽しめる

「タイムプリンセス」には多くの物語が用意されています。
主人公は各物語の中に入り込み、ストーリーを進めていく形式なので、色々な世界を楽しむことが可能です。
プレイできるストーリーは誰もが知っている有名な物から、タイトルは知っているけど内容はよく知らない程度の物まで多種多様!
ストーリー中に出てくる選択肢によってはエンディングが変わるかも・・・?!
ご自身の目で確かめてみてくださいね♪
グラフィックが綺麗で見応えがある
「タイムプリンセス」の最大の魅力とも言えるのがグラフィック!
ディズニーのようなファンシーな世界観を壊すことのないキャラクターデザインと、そのデザインを美しく再現するグラフィックでどんどんとその世界に引き込まれていきます。
着せ替えの種類が豊富で飽きない

「タイムプリンセス」は着せ替えをして進めていく方式なのですが、着せ替え出来るアイテムの種類がとても豊富です。
「進めていくにつれて同じ衣装ばかりに・・・」
なんて心配をしなくて済むので、長く楽しむことが出来ますよ♪
素材から衣装を生み出せるシステムも面白い

用意された衣装・アイテムを選ぶだけではなく、「タイムプリンセス」では素材から新たな衣装を作り出すことが出来ます。
ただの着せ替えゲームではないところも、飽きにくいポイントだと言えますね。
ミニゲームも面白い!

メインストーリーの攻略の他にも「タイムプリンセス」には様々なミニゲームが搭載されています。
お気に入りドレスを撮影して世界中のプレイヤーに投票してもらえたり、某詐欺広告をオマージュしたようなネタ性の高い物まで色々な種類のミニゲームが用意されていますよ!
「タイムプリンセス」の残念なポイント
面白い要素の多い「タイムプリンセス」ですが、残念なポイントもあります。
衣装づくりの素材集めが大変
先述した通り、「タイムプリンセス」では衣装を素材から作成できます。
しかし、その素材を集めるのが少々大変なのです。
同じ材料が必要になってくることも・・・。
途中で音を上げてしまう人もいるようですね。
「タイムプリンセス」の評価!
「タイムプリンセス」の総評としては・・・
コツコツ作業が苦にならないならとてもおすすめ!
です。
基本的にはコンテンツも多岐にわたっていて飽きにくく、グラフィックも美しいので素晴らしいゲームとなっています。
唯一心配な素材集めの大変さですが、コツコツと積み上げるのが苦にならない方であればさほど問題ではないのではないかと思われます。
「タイムプリンセス」の序盤攻略のコツ
ここでは「タイムプリンセス」をこれから始める方におすすめな序盤の攻略法について書いていきます。
初心者は【マリー王妃】ストーリーがおすすめ

ゲームがスタートした時点で選べるストーリーは
・マリー王妃
・魔法のランプ
・唐朝の対魔人
の三種類です。
「マリー王妃」と「唐朝の対魔人」は難易度が低く、初心者にとってはチュートリアルのようなストーリー内容となっています。
ステージ開放条件が「唐朝の対魔人」の方が易しいです。
しかし、ランタンで出会える人数が「マリー王妃」の方が3名も多いので、ランタン交流で貰えるギフトボックス数を考えると「マリー王妃」が一番おすすめとなります。
ストーリーの攻略はヒントを参考にする

「タイムプリンセス」のストーリーではコーディネートバトルが必ず発生します。
テーマに合わせたコーディネートをすることで得点が高くなりますので、バトル前に必ずヒント画面のテーマを確認するようにしましょう。
受け取れるアイテムは先にすべて受け取っておく
「タイムプリンセス」はイベントやコンテンツの多いゲームとなっています。
いつのまにか未受け取りのアイテムが大量に!!
なんてことにもなるので、こまめに受け取るようにしておきましょう。
時間がないときは会話でライフを消費する
体力が満タンになったままでは大変もったいないです。
しかし、いつでも体力を消費してプレイする時間があるとは限りませんよね。
そんな時は”登場人物との会話”を有効活用しましょう!
短時間で体力を消費しつつ経験値とアイテムがGet出来るので時間が無い時におすすめです。
「タイムプリンセス」で課金するなら?おすすめのタイヤの使い道は?
「タイムプリンセス」は無課金でも十分楽しめるゲームですが、課金要素も沢山ありますので、おすすめの課金方法についても書いておきますね。
「猫の銀行」は買うべし!

「猫の銀行」とは1回のみ購入可能な限定パックです。
【内容】
・アイテム(素材等)
・特別な衣装
・ダイヤ(購入時に消費した分)
このように、消費したダイヤも戻ってくるので買って損をすることはないでしょう。
稀に復活して購入が可能になりますが、中身はその時々で変わるので注意してください。
「ファッションパス」もおすすめ

ダイヤで購入できるファッションパスもおすすめです。
報酬概要に記載されている数字は最終的な獲得数となっています。
最後までやりきれば「猫の銀行」と同様にダイヤの元は取れますので、損のない内容ですね。
「サプライズパック」や「プロモーションパック」がお得
「サプライズパック」や「プロモーションパック」は普通にダイヤを購入するよりお得な量になっていますので、せっかく購入するのであればこちらを選ぶことをおすすめします。
『「タイムプリンセス」評価レビュー!序盤攻略のコツやおすすめの課金アイテム!』まとめ

いかがでしたか?
「タイムプリンセス」は大変魅力的なシミュレーションRPGとなっていましたね。
特に、コツコツとした作業が好きな方には気に入っていただけるのではないかと思います。
課金する場合も、お得なセットを見逃さないように注意しましょう!
\「タイムプリンセス」のダウンロードはこちら/
コメント