「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆」評価レビュー!プレイしてみた感想とおすすめのジョブランキング

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

\「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆」のダウンロードはこちら/

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆-」はジョブを選び、職業にそった冒険をしていきます。

ただ敵を倒していくだけでなく、プレイヤー自身の行動でゲーム内の生活が反映されるMMORPGです。

遊び方は多種多様で、自由度が高い事が人気です。

ミク

スマホで出来るMMORPGって珍しい!

ぺろ

おすすめのジョブはなんだろう・・。

ステラアルカナのジョブは「戦士」を始め、6つに分かれています。

最初から強く、自由度が高いMMORPGを楽しむためにはジョブ選びが重要ですよね。

今回はステラアルカナを実際にプレイした感想とおすすめのジョブをご紹介していきます。

目次

「ステラアルカナ」ってどんなゲーム?

2.5周年を迎える安定のMMORPG

『ステラアルカナ』の情報

App Store評価
Google Play評価
開発元YOOZOO lnc.
プラットフォームiOS9.0以上、 Android4.4以上
容量1.4GB
ゲームカテゴリMMORPG
APP内課金あり

ステラアルカナは2022年で2.5周年アニバーサリーを迎える、安定したMMORPGです。

ジョブ選びはもちろん、プレイヤー同士のやりとりも盛んで結婚制度もあるのが特徴。

2年以上経った今でもapple、Googleどちらもレビューが高く、プラットフォームが古くてもインストール出来るのでサブスマホで楽しむことも可能です。

『ステラアルカナ』を一言で表すとほのぼの系MMORPG!

ステラアルカナでは、MMORPGにしか楽しめない要素が詰め込んであります。

結婚制度や農園生活を楽しみながら冒険を楽しめる、ほのぼの系MMORPGです。

「ステラアルカナ」の魅力

3Dで動く圧巻のグラフィック

ステラアルカナは「カオス」に立ち向かうため、徴兵を選びプレイヤー自らもジョブを選べます。

スマホのMMORPGというと限界があるように聞こえますよね。

まずはステラアルカナの魅力についてご紹介します。

可愛い系ゲームですごく癒やされる

ステラアルカナは、3Dのグラフィックだからと言ってリアルな絵ではないのが特徴です。

ほのぼのした幻想的な世界をテーマにしています。

プレイヤーのアバター、会話に出てくるキャラクターは可愛い系にまとまっているのが魅力。

冒険をするにもどこか可愛らしいファンタジックな世界を駆けまわることが可能です。

プレイしやすいシステムとなっている

左上の「任務」をタップするだけで行動開始

ステラアルカナはMMORPGの中でもシンプルでプレイしやすい「タップオートモード」です。

分からない事があったら左上の「任務」を押せば勝手にアバターが動き、行動開始。

バトルも冒険も1タップで楽しめるため、特に何も考えずゲームを進める事が出来ます。

MMORPG初心者に易しい設計と言えるでしょう。

冒険に釣り、牧場経営までやれることがたくさん!

牧場生活も最先端!?

ステラアルカナは冒険だけが楽しみではありません。

釣りや牧場経営をする事で自らのお金を貯めたり、ペットを育てたりできます。

自由度の高いMMORPGをやってみたいけれど、バトルが苦手っていう人は割といますよね。

バトルが苦手でも、ステラアルカナなら安心。

牧場経営や釣り、はたまた結婚制度も付いているため、ステラアルカナの世界観に合わせたあなたらしい生活が出来ます。

「ステラアルカナ」の残念なところ

季節に合わせたイベントも多種!

ステラアルカナは基本的に可愛らしいグラフィックで、自由度が高いです。

自由度の高さからのめりこむ人も少なくない安定したスマホゲームとしても有名ですね。

しかし、ステラアルカナの残念なところも発見しました。

ステラアルカナをやってみたい人には教えておきたいステラアルカナの残念ポイントは2つです。

UIがちょっとわかりにくい

UIとは、ゲームを進めるうえで必要なシステムの表記です

ステラアルカナは出来るだけコンパクトにすべてを詰め込んでいるイメージがあります。

1つ目の欠点に繋がってしまうのですが、UI(ゲームを進めるうえでのシステム表記)が分かりづらいです。

しかし、チュートリアルを飛ばさなければ大丈夫。

「まずは〇〇をタップしましょう」という表記があるので、チュートリアルを飛ばしてしまう人でなければきちんと操作は出来ます。

ストーリーの翻訳がおかしいところが…

翻訳が直翻訳に近い

総じてゲームアプリは自動翻訳をしているため、ステラアルカナにも翻訳機能が付いています。

2つ目の欠点として、翻訳が甘いシーンがあり、自分で読解しなければならないシーンがあるんです。

例えば上記の画面なら、「種類」や「機能」が全て中国語になっています。

中国語は筆者も分からないのでスルーしていました。

スルーしていると、冒険を進めながらお知らせ通知をくれるので直感で持ち物や能力を割り当てる事が出来ます。

小さな点だなとしか感じませんが、ゲーミングPC並のクオリティを求めていたら萎えるシーンかもしれません。

「ステラアルカナ」の良い口コミと悪い口コミ

遊び方はあなたの自由で決まる

ステラアルカナはゲームの歴も安定しているので、基本的に良い口コミが多いです。

しかし、あくまでゲームをやるうえで良い口コミも悪い口コミも把握していた方が良いですよね。

以下がステラアルカナの良い口コミと悪い口コミです。

「ステラアルカナ」の良い口コミ

ステラアルカナの良い口コミは「可愛さ」と「自由度」の大きく2つに分かれています。

  • キャラクターがデフォルメで可愛い
  • 自由度が高い
  • 長く、のんびりやって生活や結婚制度が楽しめる
  • グラフィックが綺麗
  • 1タップで攻撃できるのが楽

上記のような、MMORPGの中でもほのぼのとした点が人気です。

また、1タップで冒険・会話が出来るのは操作が分からないという悩みを吹き飛ばしますよね。

「ステラアルカナ」の悪い口コミ

ステラアルカナの悪い口コミは、「操作性」と「難易度」の2つです。

  • リアルな3Dアバターを使いたい
  • 操作や難易度が易しいので、RPG好きにはちょっと物足りない
  • 放置して強くなりたい
  • 最初からジョブの性別を増やしたい

ステラアルカナにはジョブの「男女」が選べ、アバターも性別が分けられます。

しかし、ある程度の条件を満たさないと男女が正確に分けられません。

最初から行動をとてつもなく自由に冒険したい、という人は最初で頓挫する場合もときたまあるようでした。

「ステラアルカナ」の辛口評価!

ステラアルカナはオンラインでの冒険も可能

ステラアルカナの辛口評価をするならば、「中国語表記」でしょうか。

例えば最近はやりのMMORPGはどうしても顔やアバターに国民性が出ています。

しかし、ステラアルカナは2Dキャラクターにする事で国民性を一切出していません。

中国語表記が強い場所だけ乗り越えれば苦にならないな、と感じました。

また、自由度が高すぎるので、自由を最初から求めてない人には少々マップが追い付かないくらいでしょうか。

基本的に優しく過ごしやすい世界を求めている人にはピッタリのMMORPGです

職業ならコレ!おすすめのジョブランキング

ステラアルカナでは、「戦士」「魔導士」「射手」「聖職者」「暗殺者」「騎士」が選べます。

1番選んで後悔しない、ストーリーが進みやすいキャラクターをTOP3ランキング順で紹介していきましょう。

3位は戦士です。

戦士はMMORPGでは不可欠な存在で、バランスが整っているのが魅力です。

火力や防御に長けていますが、イマイチヒーラーとしての能力が足りない事から3位にしました。

最初から仲間がいない状態で回復出来ないとポーションを買う必要があるので、戦士ジョブ慣れしていないとキツイイメージがあります。

2位:射手

ちなみに筆者は射手を選びました。

射手はとにかく遠距離攻撃が得意なので、敵に立ち向かう必要がありません。

ガンガン攻めるタイプではないものの単体の火力が期待できるジョブです。

ただし、射手は近接攻撃メインの敵にはとんと弱く、逃げ足も遅いため攻撃されたら1発アウトのイメージがあります。

遠距離でコツコツ攻めたい人には射手がおすすめです。

1位:聖職者

治療スキルがずば抜けて良い

おすすめジョブランキング1位は聖職者です。

聖職者ははっきり言って、最初は攻撃は弱く物足りない人もいるかもしれません。

しかし、序盤でしっかり育てておけばどんな敵にも対応できるのが聖職者の強み。

治癒能力も高く、困ったらすぐにソロプレイで治癒が可能です。

ゾンビプレイを延々と出来るため、例え瀕死状態になっても敵を確実に倒せる能力がある聖職者は1番使いやすいですね。

ガチャのリセマラ当たりランキング!

ステラアルカナには「徴兵」システムがあり、プレイヤー以外にもガチャで当たりのサポーターを引く事が可能です。

引いておけば問題がない、当たりキャラTOP3とジョブを紹介します。

戦士:ムーエン
魔導士:イプシロン
聖職者:ぺぺタノ

戦士のムーエンや魔導士のイプシロンは火力が絶大です。

敵が立ちはだかっていても瞬殺できるほどの力を持っているため、ガツガツストーリーを進めていきたい人に向いてます。

また、ぺぺタノはステラアルカナの徴兵で唯一のUR聖職者キャラクターです。

聖職者キャラクターの可愛さとヒーラーとしての強さは無限大。

ぺぺタノを引いたら終わりと考えても良いでしょう。

もし、他に引けたらラッキーだと思う徴兵キャラは以下です。

魔導士:ヴィクトリア
射手:フー

上記の2名は火力がバツグンです。

ヴィクトリアは遠距離火力魔法をかけながら回復が行えるチート級の能力があります。

射手のフーは、とにかくサポートと技が多くどの場面でも活躍する徴兵です。

もちろん好みの問題もありますし、自分のアバターに合った徴兵でコツコツ強くしていくのも良いでしょう。

『「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆」評価レビュー!プレイしてみた感想とおすすめのジョブランキング』まとめ

冒頭から楽しめる要素満載

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆-はジョブでソロプレイのストーリーが左右されます。

自由度を優先しているMMORPGですが、やはり強いジョブ選び・徴兵選びは大事ですよね。

ステラアルカナはオンラインチャットが自動で流れるという仕組みもあるのでポイントです。

オンラインチャットの通知を見ながら、強いフレンドを作っていきストーリーを優位につなげる事が可能。

結婚制度もありますし、コロナ渦でなかなか外に出られなくて暇を持て余している。

ステラアルカナなら牧場生活やプレイヤー同士の結婚も出来、あなたの待っている世界を楽しめるでしょう。

たくさんの仲間、いろんな生活をスマホ1台で仲間とともに送ってみたい人にステラアルカナはおすすめです。

\「ステラアルカナ-愛の光と運命の絆」のダウンロードはこちら/

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次