【辛口レビュー】「オリエントアルカディア」は面白いのかつまらないのか、プレイして調べてみた!

オリエントアルカディア

\「オリエントアルカディア」のダウンロードはこちら/

オリエント·アルカディア

オリエント·アルカディア

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ

2022年4月9日から配信されている「オリエントアルカディア」

実際プレイして面白いのかつまらないのかまとめてみました。

最強キャラクターのおすすめや、リセマラは必要か?お得な課金方法なども紹介します。

是非参考にしてみてください。

ミク

三国志の英雄たちがイケメンすぎる…とりあえずログインして毎日楽しませてもらってるよ♪

ぺろ

お気に入りを最強にできるから育成に力が入っちゃうね!

目次

「オリエント·アルカディア」ってどんなゲーム?

『オリエント·アルカディア』の情報

App Store評価
Google Play評価
開発元Qookka Entertainment Limited
プラットフォームiOS11.0以上、 Android4.4以上
容量963.7MB
ゲームカテゴリRPG
APP内課金あり

『オリエント·アルカディア』を一言で表すとお手軽ファンタジー三国志!

登場人物は三国志の世界がモチーフとなってますが世界観は東洋のファンタジー!

三国志で活躍した英雄たちがイケメンや美女となって登場し、スマホの中で育成してサクッとバトルができます。

プレイヤーは男か女か選ぶことができて親密度が上がるとデートができちゃう♪

自分のお気に入りを最強に育成することができるRPGゲームです。

「オリエント·アルカディア」の良い口コミと悪い口コミ

「オリエント·アルカディア」の良い口コミ

合わないと思って一度アンインストールしましたが気になって再インストールしたらハマりました。三国志に登場する人物たちで性別転換やデフォルメもなく万人受けするビジュアルだと思います。全キャラが最大レアリティのURまで成長可能でどんなキャラでも楽しめます。6人でパーティを組むのでキャラのレベルや進化度は6人分だけ強化すれば良く簡単です。毎日コツコツプレイすれば確実に強くなれます。

最初はシステムが難しくて楽しめませんでした。が、やればやるほどハマってしまいました。今では毎日の仕事疲れを陸遜に癒してもらっています。デートや温泉、キャラと距離が縮められるのが嬉しい。スキップ機能があってサクサク進められるのも良いです。キャラとの恋愛関係を深められるモードができることを期待しています。

「オリエント·アルカディア」の悪い口コミ

初期からプレイしてますがレベルを上げていくと育成の多さに疲れます。武器だ霊獣だ装備だ天命だ覚醒だの色々ありすぎます。凝っている人はたくさんの選択肢があって楽しいかもしれませんが手が回りません。ギルドも馴染めなければ地獄です。暇な人ならいいと思います。マイペースでプレイできればいいのですが、戦力がまわりと差がつくとボコボコにされるだけのゲームです。とにかくやることが多すぎる。

端的に言うと何が楽しいのか分からないです。三国志のキャラをモチーフにしてるけど史実とは程遠く歴史好きには向かないです。操作はセミオートでほとんど見てるだけなので臨場感もない。ストーリーも日本人向きではなく日本語が不自由で中華ゲームといった感じです。会話も淡白あっさりで心情の描き方が拙いです。

「オリエント·アルカディア」のおすすめポイント

三国志をモチーフとしたが世界観が素敵

三国志をモチーフとしていますがファンタジー感も強く独特な世界観がとても素敵です。

三国志に出てくる有名な英雄たちが数多く登場していて多くの名前は読めなかったりしますが、キャラクターがみんな丁寧かつ魅力的に描かれていて世界観とマッチしています。

豪華な声優陣が英雄たちの声を担当していてアニメを見ている感覚でゲームを楽しめます。

オートバトルでサクサク楽しめる

バトルは6体のキャラを編成してあとはオート進んでいくのでサクサク楽しめます。

そのため、どんなキャラをどの順番で組むかが重要な鍵になってきます。

育成によってキャラのタイプが変わってくるのでオートバトルですが、さまざまな戦略を練る楽しみもあります。

育成要素、強化要素が多くやり込める

バトルを勝ち抜くために大切な育成はプレイヤーである主人公と編成を組む6体のキャラです。

主人公のレベルを他のキャラは超えることができないので何よりも先にレベルアップしていきましょう。

また、主人公のレベルが上がると英雄のレベルも上がり、コンテンツが解放されてできることが増えていきます。

●英雄の強化はバトルを勝ち抜くためにタイプ別で選び、バランスよく育成することをおすすめします。

育成要素、強化要素もさまざまあり、お気に入りのキャラをゲットしたらとことん育成強化してやり込めます。

「オリエント·アルカディア」残念なポイント

戦闘時の操作性がやや低い

主人公と英雄たちのレベルを上げたり強化するなどと凝っていたり、チームを編成をして戦略を練るところまではかなり奥深くやり込めるゲームですが、バトルになるとほぼ一瞬で、操作性が低いです。

手動かオートか選択できますが、主人公のスキル発動のみの操作になります。

サクサクゲームを進めたい方には向いていますが、バトルを楽しみたい方には物足りないかもしれません。

「オリエント·アルカディア」の評価!

「オリエントアルカディア」は三国志の世界観をモチーフにしているだけで三国志を学べる感じはありません。

登場人物はほとんど実在していた武将や偉人たちで難しい漢字を読めるようになるかもしれませんね。

キャラを育成していく過程は非常に面白く、オートバトルが苦手でなければ楽しめるゲームです。

無課金でも十分楽しめ、イベントも開催されているので強化素材を集めやすく、手軽に楽しめるのでおすすめです。

「オリエント·アルカディア」はリセマラはしなくてOK

「オリエントアルカディア」はリセマラできますが、リセマラしない方が良いです!

まず、リセマラに時間がかかり、アカウント情報がいちいち紐付けされるのでかなり面倒です。

また、ストーリーを第3章目で進める必要があり、ガチャを引けるとは限りません。

ゲームを進めて先に手に入った6人のキャラを強化しておけば、今後ほしいキャラが手に入った時に強化した状態で編成できるので問題ありません。

「オリエント·アルカディア」のおすすめ最強キャラ!

「オリエントアルカディア」では6体の編成を組んでバトルに挑みます。

編成を組むにも英雄たちの順番もバトルに影響が出るので英雄のレベルやタイプを把握しておくことも大事です。

英雄のタイプにはアタッカーアサルトタンクサポーターと4種類に分かれているのでそれぞれの特性を把握してバランス良く編成しましょう。

編成を考えた順番で最強キャラをおすすめします。

①趙雲 アサルト(戦闘開始時、気力を大幅回復)

②司馬懿 タンク(通常攻撃を受けるたび気力を回復)

③諸葛果 サポーター(味方が通常攻撃をするたび気力が回復)

④姜維 アタッカー(通常攻撃をするたび気力を回復)

⑤大喬 サポーター(味方が通常攻撃をするたび気力が回復)

⑥徐盛 タンク(通常攻撃を受けるたび気力を回復)

「オリエント·アルカディア」で課金するなら…

初心者なら購入するなら初心者限定パック

「オリエントアルカディア」は無課金でも十分報酬を受けられて楽しめるゲームですが、さらにゲームを円滑に進めるなら課金も一つの手段になります。

☆初心者ならまずは初心者限定パックを購入しましょう。

序盤で必要になる強化素材や召喚チケットも付いてきます。

日数と回数に期限があるので自分に合わせて購入してみてください。

他には2種類の月パスがかなりお得!

微課金で進めたいと考えている場合は月パスがおすすめです。

月パスには通常月パス490円と至高月パス980円の2種類が用意されています。

毎月固定の金額を支払うだけで他のどのパックよりも大量に「オリエントアルカディア」での課金通貨である幻星を獲得できます。

『【辛口レビュー】「オリエント·アルカディア」は面白いのかつまらないのか、プレイして調べてみた!』まとめ

「オリエントアルカディア」は三国志をオリジナルな世界観に変えて美男美女のキャラクターたちと過酷な時代を共に生き抜いていくゲームです。

世界観は違いますが三国志のキャラクターがたくさん出てくるので好きな人には堪らないと思います。

グラフィックやキャラクターデザインがとても魅力的で少しでも会いたくなってしまうので隙間時間に少しインするだけでもオッケーなこのゲームはありがたいです!

操作も難しくないのでよかったら一緒に楽しみましょう。

\「オリエントアルカディア」のダウンロードはこちら/

オリエント·アルカディア

オリエント·アルカディア

Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次