\「きらめきパラダイス」のダウンロードはこちら/
謎解きをしながらもコーディネートを楽しむことができるガールズRPG「きらめきパラダイス」は、2022年12月6日にリリースされたばかり最新ゲームです。
本物のように再現されている質感とリアリティーがあるので、実際にその場にいるような感覚になってしまいます!

登場するどのキャラクターもきらめいているから、スクショをたくさんしたくなっちゃうゲームよ♪

キャラメイクが好きな人にはとってもおすすめできるゲームにゃ!
今回は「きらめきパラダイス」を評価レビュしていきます。
他にも序盤攻略のコツとおすすめアイテムを紹介しますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪
「きらめきパラダイス」ってどんなゲーム?
『きらめきパラダイス』の情報
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
開発元 | Archosaur Games |
プラットフォーム | iOS10.0以上、 Android5.0以上 |
容量 | 3.2GB |
ゲームカテゴリ | ロールプレイング |
APP内課金 | あり |
『きらめきパラダイス』を一言で表すとオシャレと謎解きをいっぺんに楽しめる!

謎解きとおしゃれを一気に楽しむことができるガールズRPG「きらめきパラダイス」。
細かいキャラメイクはもちろん、アイメイクからチーク・リップさらにはヘアメイクまで楽しむことができます。
謎解きをしながら場面にあったファッションスタイルを変えて、ストーリーのクリアをしていってください♪
「きらめきパラダイス」の良い口コミと悪い口コミ
「きらめきパラダイス」の良い口コミ
キャラメイクを楽しみたい方には、とてもおすすめな「きらめきパラダイス」。
課金をすることでさらに楽しむことはできるようですが、無課金でも十分に楽しく遊べるという口コミが多々ありました。
「きらめきパラダイス」の悪い口コミ
悪い口コミとして多かったのは、ストーリー性とファッションに対する点数のつき方。
可愛らしい「きらパラ」の印象に反して人が簡単に死んでしまったり、人間関係ドロドロな面もあるようでライトに楽しみたい方へはあまりおすすめできないかもしれません。
「きらめきパラダイス」の面白いところ
自由なキャラメイクで理想を追求できる

「キラパラ」の中で一番重要なキャラメイクについてです。
キャラメイクを始めると
- 大人
- 少女
どちらかを選択し、プリセットを選択することができます。
その後は頭の先から足の先まで、自由に理想のキャラメイクを楽しむことができます!
ゲームを進めていくことで、選べる髪型やメイク道具も増えていきます。
元となる顔や全体像をメイクして、ゲームに対するモチベーションを上げてみてください♪
事件の謎を追う推理物語がしっかり面白い
メインストーリーでは推理物語を読みながら、事件解決のために証拠を集めていきます。
登場するキャラクターには、有名な声優さんが担当するキャラクターもいるのでストーリーを進めていく楽しみにもなるでしょう。
立ち絵が動く演出やイラストが一枚絵として出てくる場面もあり、見応え・やりごたえがあり面白いです!
コーディネイトの力で事件解決していく新感覚ゲーム
メインストーリーのなかで重要となってくる、プレイヤーのコーディネイトの力で事件を解決していきます。
謎解きと謳っていることもあり、シリアスな世界観で事件が起こります。
それぞれのステージ内に出されるお題に合わせコーディネイトをしていき、お題通りにコーディネイトされているかを審査されます。
コーディネイト以外にも可愛いモンスターやイケメンがサポートをしてくれるカードがあるので、そういったアイテムを活用することでさらに加点を狙えます。
自身のコーディネイトでぜひ、パーフェクトを目指してみてください♪
加工機能充実でスクショを撮るのが楽しい

「きらめきパラダイス」ではキャラメイクだけではなく、細かなエフェクトと繊細なグラフィックが人気です。
加工機能も充実しているので、スクショを撮るのが楽しいです♪
背景にエフェクトをかけたり、キャラにポーズを取らせたり…
衣装もパーツごとにカラーを変更することもできるので、自分の理想により近づいたキャラをスクショすることができます。
お気に入りのコーディネイトができたら、ぜひスクショして残してみては♪
自分だけの家作りも楽しい

「キラパラ」では、キャラのファッションを楽しむだけではありません!
自身のファッション以外にもマイホーム機能が用意されているので、理想の家を作ることができちゃいます♪
家の中はもちろん、家具の配置や庭に綺麗な花壇を作ることも可能。
家の中を歩き回り間取りを確認しながら、配置を決めていくこともできます。
さらにプレイしていくことで、マイホーム機能の拡張も可能になり幅が広がります。
ぜひ理想のキャラだけではなく、理想の家も作り楽しんでみてください!
「きらめきパラダイス」のつまらないところ
ストーリーの和訳が不自然なところがある…
悪い口コミにもありましたが、「キラパラ」の和訳には少々不自然な部分があります。
主人公のセリフが度々和訳されないまま表示されたり、日本語としてなんだか不自然になってしまう部分など…
一部ステージでは衣装のオーダーが把握できず、ゲームに支障が出てしまう部分もありました。
今後のアップデートで和訳が甘い部分については、修正されていくことを願います。
「きらめきパラダイス」の評価!

推理とおしゃれをいっぺんに楽しめるガールズRPG「きらめきパラダイス」は、細かなキャラメイクを楽しめて事件を解決していく面白さがあるゲームでした。
細部までこだわれるキャラメイクをしたい方に、まずおすすめしたいです。
他にも豊富なコンテンツが用意されているので、キャラメイクだけではなく理想のマイホームを作ることもできるというのが高評価でした。
1つ残念な点は、和訳の甘さが減点ポイント。
「キラパラ」は2022年12月6日にリリースされたばかりの最新ゲームです。
今後そういった細かい部分の修正のアップデートでしてもらうことで、より素敵なゲームになっていくでしょう。
「きらめきパラダイス」の序盤攻略のコツ
メインストーリーの1-6まで進めて「報酬」機能を解放しよう
まずはメインストーリーを1−6まで進めて「報酬」機能を開放していきましょう。
ステージ | 解放内容 |
1−5 | クローゼット コーデメモ カメラ |
ステージ | 解放内容 |
1−6 | 目標 モール デイリー 報酬 分解作業台 ルックス再設定 |
他の解放情報についても、ぜひ参考にしてみてください♪
デイリースタミナを受け取ろう

1−6で解放されたら「報酬」では、フロント画面左にある報酬からスタミナに飛んでください。
そうすると画像にある時間内であれば、無料でスタミナを受け取ることができます!
もし時間が過ぎてしまった場合でも、ダイヤ×10を支払うことで獲得できます。
メインストーリーのステージ2-2まで進めよう
上記の項目をクリア次第、メインストーリーへ戻り2−2まで進めていきます。
2−2までにはガチャを引けたり、1−11でマイホームが解放されます。
デイリーコンテンツは毎日チェック
デイリーコンテンツでは下記の項目があります。
- デイリー任務/報酬獲得
- デイリースタミナの受け取り
- 想像の散歩道/報酬獲得
- 写真のシェアでダイヤ入手
- ログインボーナス3種獲得
- 一期一会
6つのデイリーコンテンツではクリアをすることで、スタミナやダイヤを獲得することができます。
とてもお得なので、ぜひ積極的に挑戦してみてください。
コラボクイーンを進めよう
メインストーリー2−8に解放される「きらめきの旅」では、コラボクイーンを進めていくことができます。
コラボクイーンでは進めていくと時間ごとに「コラボ収入」というコインがもらえます。
こちらのコインはホーム(箱庭)で使用しますので、ぜひ進めていってみてください♪
協会に加入してみよう
協会はストーリー1−8で解放される、いわゆるギルド(チーム)のようなものです。
入りたい協会を見つけ、【加入申請】をタップすることで簡単に申請を出すことができます。
協会に加入すると毎週月曜の5時にゴールドなどのアイテムがもらえるので、ぜひ加入することをおすすめします♪
「きらめきパラダイス」でアイテムを買うなら「デイリーゴールドボックス」がおすすめ!
もし課金を考えている方には、『デイリーゴールドボックス』をおすすめします!
価格は320円。
- ゴールド×128,888
- 出会いの鍵×20
- 流行風向計×1
一部のガチャを引くことができるゴールド・絆の強化素材や服の色を染めるための素材が、320円で手に入ります。
もしお試しで課金を考えている方には、ぜひ『デイリーゴールドボックス』の購入がおすすめです♪
『「きらめきパラダイス」評価レビュー!序盤攻略のコツとおすすめアイテムを紹介【キラパラ】』まとめ
今回は「きらめきパラダイス」の評価レビューと序盤攻略のコツ・おすすめアイテムを紹介しました。
全体的な評価としては、とても高評価でした。
キャラメイクやゲーム性・用意されているコンテンツが豊富で、なかなか飽きることはなさそうです。
しかし和訳の甘さからどうしても、ゲームにのめり込めないという方もでてくるでしょう。

リリースされたばかりだし、今後のアップデートでより素敵なゲームになると期待して高評価よ!

自分の好みのコーディネイトと箱庭ライフを楽しみながら、ゲームを進めていってほしいにゃ♪
最後までお読みいただいきありがとうございました。
コメント