\「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のダウンロードはこちら/
オリジナルストーリーの面白さから人気が出ているRPG「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」。
今回はその「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の評価レビューをしていきたいと思います!
リセマラでどれが出れば当たりなのかもランキング形式でご紹介していきますので、是非参考にしてくださいね♪

ストーリーが人気なのね!どんな感じなんだろう?

七陰たちのその後2年間のエピソードが綴られているんだって!
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」ってどんなゲーム?

『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』の情報
App Store評価 | |
Google Play評価 | |
開発元 | Aiming Inc. |
プラットフォーム | iOS11.0以上、 Android8.0以上 |
容量 | 239.6MB |
ゲームカテゴリ | RPG |
APP内課金 | 有り |
『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』を一言で表すとオンラインRPG!
オリジナルストーリーが話題の「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」はオンラインRPGです。
新規のカットやボイスも実装されているストーリーはファン必見の内容となっています。
ストーリーだけではなく、育成やバトルも楽しめるようになっていました。
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の良い口コミと悪い口コミ
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のネット上での評判も見ていきましょう♪
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の良い口コミ
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の悪い口コミ
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の面白いところ
お次は「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の沢山ある面白いところから5つをピックアップしてご紹介していきます。
完全フルボイスのストーリーが面白い

「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のメインストーリーは完全フルボイス仕様となっています。
挿絵も豊富で、アニメではなかったシーンまでも追加されていたのには驚きましたね。
アプリの為のオリジナルストーリーもあるのでファンなら一度はプレイしてみて欲しいです。
3Dアニメーション演出がクオリティー高い

バトル中にスキルが発動すると各キャラ個別に用意された3Dアニメーションが!!
立ち絵がカットインする程度の物ではなく、ちゃんと動いてとっても可愛かったです。
推しキャラと二人きりの時間を楽しめる

「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」はファンの方にはたまらない作品とご紹介する理由の一つにキャラクターとの交流が楽しめる点が挙げられます。
お気に入りのキャラクターと交流を重ねれば知らなかった一面を知ることが出来るかも?!
お気に入りキャラクターに設定するとそのキャラクターが起動の度に出迎えてくれるので、それだけでもゲームをやりたくなりますね(笑)
キュラ育成に個性を出せる
育成の点でもかなり個性を出すことが可能です。
こういったキャラクターゲームでは専用武器は課金してガチャでゲットしてね♪な物が多いですよね。
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」では魔道具制作で上げたい能力に合わせた装備の制作が可能となっています。
キャラの特性を活かした編成も楽しめる

各キャラクターにはそれぞれ得意とする配置があります。
タンクやアタッカー、ヒーラーと言うと分かりやすいでしょうか。
そのため、バトルに進む前の編成がかなり重要となっています。
組み合わせ次第では、特定のキャラクター同士で特別な会話が出てくることもあるので、色々な組み合わせでやってみましょう!
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の評価!
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の総評は・・・
とても面白い!だけど、原作知らないとちょっと楽しみ切れないかも?!
ですね。
原作の後のストーリーも盛り込まれているので、全く知らない方だとストーリーの面白さは半減すると思います。
逆に、原作ファンでその後の彼女たちを知りたい方にはめちゃくちゃおすすめなゲームですね。
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」はリセマラしやすい
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」はこれまで私がやってきたゲームの中で1番と言ってもいいくらいにリセマラが楽でした!!!
最短だと1分半程度で出来たので、面倒でなければやってみてくださいね♪
めちゃくちゃ簡単ですが、一応下記に手順を書いておきます。
- チュートリアルをこなす
- 初回ガチャ25連程度を回す
- タイトル画面でアカウント削除
- 1に戻る
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」リセマラ最強SSキャラランキング
リセマラをする方が多いと思いますので、当たりキャラクターをランキング形式でご紹介していきます。
1位 | ![]() [最初の七陰]アルファ |
属性:青 役割:タンク | ・防御力がトップクラス ・敵に防御デバフを付与できる ・後方にいる青属性キャラの与えるダメージ量増加 |
2位 | ![]() [モブ式奥義]シド・カゲノー |
属性:緑 役割:タンク | ・HP、防御力共にトップクラス ・全体攻撃力デバフ ・全体挑発+自身を回復 ・後方にいる緑属性キャラの被ダメ減 |
3位 | ![]() [憧れた剣筋]アレクシア・ミドガル |
属性:緑 役割:アタッカー | ・高威力の単体攻撃 ・全体回復 ・自身に攻撃力バフ ・味方が5人以下になるまで与ダメバフ |
4位 | ![]() [陰より見通す者]ベータ |
属性:黄 役割:アタッカー | ・自身の攻撃力バフ+高威力攻撃 ・一番攻撃力の高い敵へ単体攻撃+気絶付与 ・一番攻撃力の高い味方へ与ダメバフ |
5位 | ![]() [鋭意、特訓中!]ガンマ |
属性:黄 役割:サポーター | ・全体回復&単体回復 ・防御デバフ解除 ・一番防御力の高い味方へ防御バフ+黄属性であればHP回復 ・ウェーブ開始時、味方黄属性の回復量増 |
6位 | ![]() [小さな猛獣]デルタ |
属性:青 役割:アタッカー | ・トップクラスの威力を誇る奥義 ・自身へ火力バフ ・自身の与ダメ増 |
7位 | ![]() [反撃の生徒会長]ローズ・オリアナ |
属性:黄 役割:タンク | ・奥義で味方全体の防御力と攻撃力底上げバフ ・自身の防御バフ ・一番攻撃力の高い敵を気絶させる ・HPと防御力はトップクラス |
8位 | ![]() [奔れ、スライム]イータ |
属性:赤 役割:アタッカー | ・封印と防御デバフ ・戦闘開始30秒後にSP回復と与ダメバフ |
9位 | ![]() [理想の私!]イプシロン |
属性:青 役割:アタッカー | ・自分の周囲にいる味方に攻撃力バフ ・奥義では同範囲へ攻撃力バフ+単体攻撃 |
10位 | ![]() [天賦の剣]アイリス・ミドガル |
属性:赤 役割:アタッカー | ・一番近い敵を中心に範囲攻撃 ・奥義と特技で範囲攻撃が可 ・ウェーブ開始時に与ダメ大幅増 |
どれも優秀なキャラクターではありますが、迷ったらタンクを選ぶことをおすすめします。
後方にいるキャラクターを守るためにも、敵を止める役割のタンクを優秀なキャラにしておくとバトルが楽になりますよ♪
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の序盤攻略のコツ
次は序盤での攻略のコツについてお話していきますね。
ガチャを引いて序盤の部隊を厳選しよう
最初のチュートリアルを完了するとガチャ10連が回せます。
事前登録報酬を受け取ればさらに10連+α回せるので、そこで一気に戦力を強化しましょう。
満足いく結果でなければタイトル画面へ戻ってデータを削除、チュートリアルスキップで再度ガチャを回せますのでしっかりと厳選します。
リセマラ自体は短時間で出来る上に最高ランクの排出率は3%ということで割と簡単に終わるかと思われます。
タンクとヒーラータイプを厳選しよう
ガチャでの厳選ですが、優先すべきはタンクとヒーラーです。
アタッカーはそれなりに手に入りますので、先ずは優秀なタンクとヒーラーを厳選するようにしてくださいね。
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」で課金するならパス2種類がおすすめ

最後に、課金する方へおすすめの課金アイテムをご紹介したいと思います!
課金でおすすめなのはパス2種類です。
- 毎日幻魔石パス 1,000円
-
有償幻魔石800個
無償幻魔石100個×30日間 - 毎日スタミナパス 480円
-
有償幻魔石384個
まぐろなるどバーガー6個
とりあえず、このどちらかか両方を買っておいて損はないでしょう。
『「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」評価レビュー!リセマラ最強ランキングも【カゲマス】』まとめ
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」の評価やリセマラ当たりランキングなどをご紹介してきましたがいかがでしたか?
操作も簡単でリセマラも楽ちん♪な良いアプリですが、原作ファンでない場合は少し注意が必要そうでしたね。
先に原作を見てみるのもいいかもしれません。
\「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」のダウンロードはこちら/
コメント