【エコカリ】「Echocalypse-緋紅の神約-」辛口レビュー!ガチャ確率・リセマラ・序盤攻略のコツについて解説!

Echocalypse-緋紅の神約-

\「Echocalypse-緋紅の神約-」のダウンロードはこちら/

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

「Echocalypse-緋紅の神約-」は通称エコカリ

退廃した終末世界を舞台に、女の子とバトルをしていくRPGゲームです。

グラフィックやエコカリ自体のストーリーのこだわりで人気が高いスマホゲームですね。

ミク

可愛い女の子とシステムのギャップが魅力だね!

ぺろ

リセマラで強くてニューゲームは出来るのかな?

エコカリはとにかくこだわりが強く、ハマる人はどんどんハマっていくゲームです。

今回はエコカリを簡単に解説しながら攻略ネタバレやリセマラした際のガチャ率を解説していきます。

目次

「Echocalypse-緋紅の神約-」ってどんなゲーム?

「Echocalypse-緋紅の神約-」はグラフィックが綺麗でこだわりの強さが目立ちます。

ゲーム好きならスマホゲームであっても唸るような魅力が満点です。

『Echocalypse-緋紅の神約-』の情報

App Store評価
Google Play評価
開発元YOOZOO GAMES
プラットフォームiOS9.0以上、 Android5.0以上
容量3.2GB
ゲームカテゴリRPG
APP内課金あり

エコカリは基本的にiPhoneでもAndroidでも評価が高いのがポイントです。

圧巻のストーリー性やRPGのグラフィックにハマりこむ人も多くいました。

『Echocalypse-緋紅の神約-』を一言で表すと世紀末萌え策略RPG!

「Echocalypse-緋紅の神約-」は伏線の細かさ、バトルの戦略を練るだけではありません。

可愛い女の子を自分好みに育成し、バトルが出来る萌え策略RPGです。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の良い口コミと悪い口コミ

「Echocalypse-緋紅の神約-」の良い口コミ

チュートリアルを終えて少し進めればソシャゲとしてストレスなくプレイできて楽しいです。倍速もCGスキップもできるのでストーリーはサクサク進みます。SSRも数日ログインしたりステージを進めていたらガチャしなくても手に入ります。お得感のある課金もできるのが良い!世界観の演出がとてもよくできていてBGMも凄くいい!

ただ強いキャラをガチャで手に入れたら良いのではなく装飾品のレベルや研究なども必要で、重課金者でなくても強くなれます。初めて3日遊べば制限機能が解除されてサクサク遊べます。キャラデザインも凝ってますよ。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の悪い口コミ

ほぼオートのよくあるゲーム。面白みはほぼ無いに等しい。チュートリアルがとにかく長い。ゲーム性が皆無。キャラを愛でるゲームとします。

ありきたりなゲームシステムを長い長いチュートリアルにして制限をかけ、そこで感じたストレスを下品なイラストでキャラクターを引くガチャで解放させようとしているありふれた集金ゲーム。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の魅力

美少女ケモノ娘キャラが勢揃い!

60名以上の個性豊かな獣娘たち。

ケモ耳尻尾あり、昆虫も!

萌えが溢れていて絶対に自分好みのキャラがいるはずです!

Live2Dでキャラがリアルに動く姿を楽しめちゃう

Live2Dで美少女キャラが動くのがとても可愛くてゲームにのめり込めます。

また、特定のキャラは専用のモーションで動いてくれます

ケモナーにはたまらないゲームですね!

ボイス付きストーリー、こだわりのアニメがすごい

まず、プレイヤーは性別を選ぶことができます。

男性なら細谷佳正さん、女性なら雨宮天さんのボイスです。

獣娘たちのボイスも有名な声優たちが勢揃いしています

ストーリーや戦闘はフルボイスで堪能できますよ!

世界観やシナリオにこだわりが強く、目と耳で楽しませてくれます。

基地にはさまざまなデザインがあり、思う存分自分好みのプライベート空間を作ることができます。

セミオートバトルなのでサクサク進む

エコカリプスの戦闘スタイルはスキルをタップするだけの簡単セミオートタイプです。

シンプルな戦い方に物足りなさを感じる方もいるみたいですが、構成を考えたりタイミングをはかったりじっくり考えてバトルを楽しめます。

やり込み要素が充実している

「Echocalypse-緋紅の神約-」はさまざまなモードで遊ぶことができます

自由にインテリアを配置できる宿舎、キャラクターを働かせて素材をゲットする生活プラザ、他のプレイヤーと遊べるギルドなどコンテンツが豊富でじっくりやり込んで長時間遊べるゲームです。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の残念なところ

本作事前登録特典をもらうまで時間がかかりすぎる

事前登録報酬はゲームを初めて3か月以内に探索の戦区5の東臨をクリアすると受け取ることができます

チュートリアル開始直後ではないため注意が必要です。

一気に東臨をクリアするには1時間くらいかかります。

3倍速、スキップ機能開放まで面倒

戦闘を快適にするために3倍速、スキップ機能を早々に解放したいのですが、少々面倒くさいです。

3倍速は権限レベル16まで上げると解放されます。

探索の一部の戦闘スキップは戦区6の1戦目初挑戦時に解放されます。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の辛口評価!

「Echocalypse-緋紅の神約-」はイラストや音楽が優れていてゲームもオートで簡単に楽しめて面白いという評判もあるのですが、チュートリアルが長すぎて面白くなるまでに時間がかかります

倍速やスキップ機能が解放されるとストレスなく楽しめるゲームのため、序盤で脱落する人が続出しています。

無課金でのんびりプレイできる方に向いているのかもです。

ガチャ確率は3%!リセマラにはおすすめできない

「Echocalypse-緋紅の神約-」のリセマラはおすすめできません。

レアキャラの確率が3%でリセマラにかかる時間がめちゃめちゃ時間がかかります。(1時間20分くらい

どうしてもという方は戦区6までクリアしてからリセマラするのがおすすめのようですが、戦区6まで1時間強を要するので本当にリセマラはおすすめできません。

「Echocalypse-緋紅の神約-」の序盤攻略のコツ

詰まるまで探索を進めよう

ゲームを進めてステージを解放するには探索を進めるか権限レベルを上げる必要があります

探索をすることで権限レベルが上がるので少しでも早く解放するためにとにかく詰まるまで探索をしましょう。

詰まったら解放されたステージでキャラの強化素材をゲットできるので他のステージをプレイしてみましょう。

鋼の心をクリアしよう

鋼の心は「Echocalypse-緋紅の神約-」のゲーム開始時のサービスミッションです。

鋼の心を毎日クリアしていくと、SSRキャラのニーズヘッグ異極石、進化体構成アイテム超源質選べるSRバッジ箱など豪華アイテムが入手可能になるので探索をしながら鋼の心もクリアしていくと良いです。

序盤のおすすめ編成

序盤は確実に持っているSRキャラ6体で構成すると良いです。

途中でSSRキャラが手に入ったらその都度入れ替えていきましょう。

主人公とチュートリアルで入手したソーヴァは優秀なので他の4体から入れ替えると良いです。

SSRキャラ6体のパーティー編成を目指そう

SSRキャラは圧倒的にスキル、ステータスが高くさらに、リンクスキルの所持数も多いです。

6体のSSRキャラを編成することを目指して進めていきましょう。

キャラを強化しよう

「Echocalypse-緋紅の神約-」では配置しているキャラの育成した状況を他のキャラに引き継ぐことができます

序盤は強化素材が不足しがちなので配置しているキャラにのみレベルを上げていきましょう

『【エコカリ】「Echocalypse-緋紅の神約-」辛口レビュー!ガチャ確率・リセマラ・序盤攻略のコツについて解説!』まとめ

「Echocalypse-緋紅の神約-」は獣娘を自分好みに育成してバトルができる策略系RPGゲームです。

ゲーム開始時はチュートリアルで時間を取られてしまいますが、倍速とスキップ機能が解放されたらかなり面白くなるゲームです。

育成段階を他のキャラに引き継げるのでさまざまなキャラを自由に試せるのはおいしいですよ。

気になった方はぜひプレイしてみてください。

\「Echocalypse-緋紅の神約-」のダウンロードはこちら/

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-

YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次