つまらない?「ドラゴンとガールズ交響曲」辛口評価レビュー!リセマラ・序盤攻略のコツも紹介!【ドラガルズ】

ドラゴンとガールズ交響曲

\「ドラゴンとガールズ交響曲」のダウンロードはこちら/

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲

BluStar Games Limited無料posted withアプリーチ

2020年10月に配信された「ドラゴンとガールズ交響曲」

美少女たちと戦うRPGゲーム!実際にプレイして面白いかどうかまとめてみました。

評価やレビュー、リセマラは必要か?序盤の攻略も一緒に紹介します。

ミク

映像がめちゃくちゃ綺麗だよ。バトルもオートでサクサクできるから隙間時間にピッタリ!

ぺろ

美少女たちのクオリティがとても高くて見てるだけで幸せにゃ♪

目次

「ドラゴンとガールズ交響曲」ってどんなゲーム?

『ドラゴンとガールズ交響曲』の情報

App Store評価
Google Play評価
開発元BLUSTAR GAMES LIMITED
プラットフォームiOS10.0以上、 Android7.0以上
容量1.8GB
ゲームカテゴリRPG
APP内課金あり

『ドラゴンとガールズ交響曲』を一言で表すと美少女一緒にと戦う放置系RPG!

「ドラゴンとガールズ交響曲」はゲットした美少女を育成、放置してレベルアップしていくRPGゲームです。

バトルはフルオートなのでキャラの育成と編成が重要になっています。

たくさんの美少女と親交を深めることができ、さまざまなコンテンツで遊べる楽しいゲームでした!

「ドラゴンとガールズ交響曲」の良い口コミと悪い口コミ

「ドラゴンとガールズ交響曲」の良い口コミ

ストーリーは詰みやすいですが進めるだけが楽しみではないです。この可愛い子が欲しいと思えたキャラを無課金でも手に入れられます。根気強さが必要ですが無課金が重課金者に勝てないのはどのゲームでも当然のことです。エロかわいいキャラを求めて探している根気強い方は是非やって見てください。お待ちしてます!

通勤時の1時間で主にプレイしています。装備はストーリーなどを進めていれば手に入るしバトルもスキップできるのでかわいいキャラたちを見ながらサクッとできます。何かの合間やサブゲームとしては最適かと思います。微課金がおすすめです。

ほとんどのキャラが大事な部分以外をギリギリまで露出したデザイン。SSRキャラは全てヌルヌル動く。キャラデザも日本人向けでかわいいキャラが多い。毎日やらなきゃいけないコンテンツが多いけど言うことなしです。

「ドラゴンとガールズ交響曲」の悪い口コミ

ツイッター広告に惹かれてやって見たけど今のところイラスト以外の良い点が見当たらない。新しい要素もなくそこらの放置ゲームと一緒。戦闘は全て自動なのに冒険での戦闘機能にスキップ機能なし。一括受け取り機能を解放するだけでも課金要素が必要。放置ゲームなのに12時間分しか経験値を保持できない。レベル上げによるメリットがほぼ皆無。

キャラも可愛くてちょっとした隙間時間にサッと楽しむことができるゲームですが石の配布がしょぼいです。放置ゲーというのは長い時間をかけてやるようなゲームなので多少手こずるのは良いと思います。でも、SSRキャラの上限解放がかなり厳しい。序盤は比較的楽に進めますが先に進んでいくと確実に詰みます。時間をかけるゲームですが、時間が掛かりすぎるとユーザーが離れていくことになります。

軽く2桁の課金はしたし、それなりの月日を遊んできましたがびっくりするくらいイベントがないのでつまらなくなりました。お金をかけて強いキャラを手に入れても遊ぶイベントがないので本末転倒。決まったデイリーをこなしたら10分ほど遊んだらもうやることが全くない。せっかくお金をかけたので止めるのも勿体ない気もするが時間の無駄かなと思い始めています。

「ドラゴンとガールズ交響曲」の面白いところ

セクシー&可愛い美少女キャラがたくさん

とにかくセクシーでかわいい美少女キャラがたくさん出てきます。

ほぼ下着?というようなコスチュームに身を包んだハントレスと呼ばれている美少女たちがLive2Dでゆるゆる動き、個性豊かで激萌えです!

歴史上の偉人をモチーフにしていてケモ耳、獣人、エルフ、ドラゴン要素が加わって独特なファンタジー感満載です。

彼女たちの好感度を上げると立ち絵やボイス、ストーリーなどが解放され年齢や身長など細かい個人情報も明かされていきます。

フルオートバトルでサクサク遊べる

バトルは操作が一切必要のないフルオートでサクサク遊べます。

バトルをする前に陣形を編成したり美少女を育成したりと戦略性も非常に高いゲームです。

美少女たちには火、水、風、地、光、闇といった6つの属性が設定されていてこの属性を戦況に合わせて上手く配置してバトルに備えます。

コンテンツが豊富で飽きずに楽しめる

メインストーリーを進めていくとどんどん新しいコンテンツが解放されていきます。

放置やバトル以外に攻略するコンテンツなので飽きずに楽しめます。

育成アイテムを稼ぐことができるコンテンツやPvPを楽しめるもの、ガチャ券をもらえるものなどさまざま!

やり込み要素も満載でじっくり遊べますね。

「ドラゴンとガールズ交響曲」の残念なところ

ストーリー性がほぼない

「ドラゴンとガールズ交響曲」はよくありそうな放置系RPGで美少女たちの存在以外に突出した特徴が見られないゲームです。

そのためか公式では説明が書かれていますがゲーム内ではストーリー性をあまり感じられず、育成やバトルに重きを置いているようです。

美少女たちに会えるのはとても嬉しいのですが、ストーリー性がなさすぎて世界観に浸りにくいのが残念です。

チュートリアルが少し不親切

とりあえずはメインストーリーを進めるのですが、途中で何をしたらよいか迷うことがあります。

もう少し詳しい解説をしてくれるチュートリアがあったらスムーズだなと思いました。

バトルシステムや育成システムはこのゲームの要なので丁寧な説明があった方が良いと感じました

気にならずに進められる方もいると思うので個人差ありです。

「ドラゴンとガールズ交響曲」の評価!

とにかく美少女ばかりという点ではかなりの高評価です!

ストーリー性がないのがかなり残念ですが好感度を上げるとハントレスと親密になれる感覚はかなり良いです。

コンテンツも豊富で十分楽しめるゲームです。

素材集めや放置したりする時間が必要なのでガツガツ進めたい人にはちょっと厳しいかもしれませんが、無課金や微課金でコツコツ進められる人にはじっくり楽しめますよ。

「ドラゴンとガールズ交響曲」ってリセマラは必要?

「ドラゴンとガールズ交響曲」は効率的にリセマラしやすいゲームなのでしないのはもったいないです。

SSR(属性=火、水、風、地)の確率は3.82%

SSR(属性=光、闇)の確率は0.15%

となっているので光、闇の属性が出たら大当たりですが、SSRが1体でもあると序盤のクエストがかなり楽になるので1体でも獲得できたらリセマラ終了で問題ないです。

「ドラゴンとガールズ交響曲」のリセマラ当たりランキング

上記で説明したように、光、闇属性のSSRは大当たりですが1体あるだけで序盤活躍できるSSRキャラでランキングしてみました。

1位 リチャード一世 SSR 光属性

2位 織田信長 SSR 火属性

3位 司馬懿 SSR 闇属性

4位 ラファエロ SSR 地属性

5位 華佗 SSR 風属性

「ドラゴンとガールズ交響曲」で課金するなら「月間パス」がかなりお得

無課金でコツコツのんびりゲームを進めるのもありですが、ジャンジャン進めたい方には課金もありですね。

お得な課金パックが色々用意されていますが、特におすすめなのが月間パスです。

月間パスは購入すると30日間毎日ジェムを受け取ることができ、お得なアイテムもついてきます。

3種類ありますが、金額的にお得な2種を説明します。

月間パス 610円

  • 30日間毎日100ジェムをゲットできる
  • 放置で獲得できる潜在力水晶50%増加
  • 300ジェムとVIPポイント300獲得

スーパー月間パス 1,840円

  • 30日間毎日400ジェムをゲットできる
  • ギルドボスで獲得できるギルドコイン50%増加
  • 980ジェムとVIPポイント980獲得

「ドラゴンとガールズ交響曲」の序盤攻略のポイント

メインストーリーを進めよう

序盤はメインストーリーを進めていきましょう。

メインストーリーを攻略していくといろいろな機能が解放されるので徐々にできることが増えていきます。

ハントレスを育成したり特訓などに関わるコンテンツも出てくるのでなるべくメインストーリーは進めて育成に備えておきましょう。

コンテンツが解放されてきたらホーム画面にある冒険からコンテンツに挑戦できます。

「クイーンズタワー」での収集を進めよう

コンテンツの一つであるクイーンズタワーは果てしない塔を登りながら育成に役立つアイテムをゲットできるチャレンジコンテンツです。

バトルではキャラの育成が鍵となってくるので育成できるアイテムは多くゲットしておきたい!

積極的にクイーンズタワーを進めてアイテムを収集することをおすすめします。

キャラ育成は属性を考慮し幅広く!

キャラの育成は属性を考慮してレア度の高い順に幅広く行っていきましょう。

バトルでは敵の属性との相性で編成を変える必要があるのでお気に入りのキャラ1体を育成するだけでは勝つことができません。

幅広く育成することでバトルをこなしやすくなります。

『つまらない?「ドラゴンとガールズ交響曲」辛口評価レビュー!リセマラ・序盤攻略のコツも紹介!』まとめ

「ドラゴンとガールズ交響曲」はとにかく美少女たちが満載でキャラを集めて育成するのがとても楽しいゲームです。

レビューでは課金に対する批判が多かったのですが、放置してレベルアップできるのでコツコツ型で無課金、微課金でプレイできる方に向いていると思います。

その他のコンテンツも豊富で遊びやすく、メインゲームとして十分楽しめるのでまずは彼女たちに会いにいきませんか?

\「ドラゴンとガールズ交響曲」のダウンロードはこちら/

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲

BluStar Games Limited無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次